@nqounetです。
ミニマムなものを探していたら、最軽量級のグリッドCSSを見つけました。
グリッドシステムの発祥?
シンプルなグリッドCSS。
記事は三部作になっている。
日付が2009年になっているので、もう5年も前から考えられていたということか。
いつだったか忘れましたが、bootstrap(たしか、バージョン1.4くらい?)で初めてこんな感じのグリッドシステムを知ったけど、その基礎になる考え方に触れると、何か感慨深いものがありますね。
@nqounetです。
ミニマムなものを探していたら、最軽量級のグリッドCSSを見つけました。
シンプルなグリッドCSS。
記事は三部作になっている。
日付が2009年になっているので、もう5年も前から考えられていたということか。
いつだったか忘れましたが、bootstrap(たしか、バージョン1.4くらい?)で初めてこんな感じのグリッドシステムを知ったけど、その基礎になる考え方に触れると、何か感慨深いものがありますね。