アキバ系!文京区本郷四畳半社長: 週末Script Kiddie
その中でもとりわけ僕が羨ましいと思ったのは、Win32::CaptureIEという、IEの出力をそのままキャプチャしてしまうライブラリです。
似たようなことができるサービスがあったりするんです。
しかも、Web上で。
Web2.0と呼ばれるのがどの範囲かはともかく、新しいウェブサービスというのは想像以上に速いスピードで増えています。
何かを覚えてやるよりも先に、同じことを誰かがやっていないか、を探すほうが速いかもしれません。
…もちろん、自分でやることが大事なこともあるわけですが。
で、ページのサムネイルやPDFを作成してくれるサイトが
HeartRails Capture | サイトのURLから画像/PDFを生成
です。
上記サイトで作った、ここのトップページの画像がこれです。
画像のサイズは、今のところプリセットの5種類(tiny, small, medium, large, hugeで、上の画像はmedium)ですが、APIも公開されているので将来的には好きなサイズもできる?かもしれません。